NorthPark長老派教会、
世界各地へのライブ配信に
ATEM SDI Extreme ISOを使用

Blackmagic Design

2022年12月08日
NorthPark長老派教会、世界各地へのライブ配信にATEM SDI Extreme ISOを使用

東京、日本 - 2022年12月8日 (木) - Blackmagic Designはこの日、テキサス州ダラスの最初の長老派教会であり、2番目に古い宗教施設であるNorthPark長老派教会が、ATEM SDI Extreme ISOライブプロダクションスイッチャーを用いて、礼拝のライブ配信を拡張し、アメリカ、カナダ、南アメリカ、アジア、アフリカの信者に配信していると発表した。

同教会にはダラスおよびその近隣から350人以上の信者が在籍しており、過去150年以上に渡って地域に貢献している。新型コロナウィルスの影響を受け、通信部門のマネージャーであるマーティカ・ラッキー(Martica Luckey)氏とオーディオビジュアル部門のマネージャーであるスチュアート・マクレイ(Stuart McRae)氏は、様々な場所にいる信者たちが繋がっていられるようにするだけでなく、ダラス周辺以外にも信者の輪を広げるために、ライブ配信を取り入れることした。

NorthPark長老派教会、世界各地へのライブ配信にATEM SDI Extreme ISOを使用

以前にATEM Television Studio Pro HDライブプロダクションスイッチャーを使用した経験があったので、ラッキー氏とマクレイ氏はATEM SDI Extreme ISOにアップグレードし、セットアップを簡素化し、放送品質の配信を制作できるように決めた。また、HyperDeck Studio HD Miniもバックアップの収録に使用されている。

「以前は、カメラとビデオフィードをSDIからHDMIに変換するためにコンバーターを使用していましたが、SDIに統一することで、信頼性と確実性がはるかに向上し、不具合が生じる可能性がある複数のポイントを取り除くことができました。また、コンバーターの費用を節約することができました」とラッキー氏は説明する。「言うまでもなく、ATEM SDIには配信機能が内蔵されているので、場所を取らずに多くのテクノロジーを使用できます。」

各礼拝を配信することは重要な要素のひとつであるが、マクレイ氏はその中で話されている言葉が最も重要であると語る。同氏は教会内の音響のサウンドキシングをライブで行うと同時に、配信用に別のミックスを作成する必要があるため、Fairlightオーディオミキサーが内蔵されているATEM SDI Extreme ISOは、同教会のワークフローに最も適した選択肢だった。

NorthPark長老派教会、世界各地へのライブ配信にATEM SDI Extreme ISOを使用

「礼拝には7〜10本のマイクを使用しており、別のコンソールでミキシングを行い、EQを適用しない専用の出力をATEMのラインレベル入力に送信します」と同氏は語る。「教会内では聖歌隊やオルガンの音は増幅しませんが、配信では両方ともステレオである必要があります。また、出席している信者たちの言葉や賛美歌を唄っている声などは必ず収録するようにしています。配信では、オーディオをフェードさせずに、常に音声がある状態にしたいと考えています。生の音声には、レベルを一定に維持するためだけにコンプレッサーを用いていますが、配信にはレベルの変動が起き過ぎてしまいます。ATEMのFairlightオーディオミキサーでは、コンプレッサーとエクスパンダーを用いて、明らかに音量が大きすぎる部分を調整して、標準的な聞き心地の良いレベルに調整できます。フラットなフィードを得た上で、FairlightのオーディオエンジンでEQも調整できます。」

ATEM SDI Extreme ISOでは、DaVinci Resolveプロジェクトファイルも収録できるため、ワンクリックでライブプロダクションをビデオ編集として開けることをラッキー氏は非常に気に入っていると語る。「すべてのカメラに加えて、ビデオプレゼンテーション用のソフトウェアの出力をシンプルなハードドライブに収録できるので、個別収録機能を使用すると、極めて簡単にバックアップを得ることができます」と同氏。「事前に礼拝を収録する際は、個別収録を行っておくことで、スイッチングで間違えた場合にDaVinci Resolveで修正できます。」

将来的には、両氏は教会外にも拡張することを計画している。「建物の周囲にある複数のテレビにビデオを送信する必要があります。これには、教会の外にある古いビデオネットワークも含まれます。ATEM SDI Extreme ISOからの出力をATEM Streaming Bridgeに送信して、最低限の遅延でこれらのテレビにビデオを送信することになるでしょう。現在、配信ワークフローを葬儀や授賞式、地元地域内での取り組みにも使用しています。Blackmagic Designのおかげでワークフローの技術面が改善したので、地元地域との繋がりが向上し、世界中との繋がりを築くことができるようになりました」とマクレイ氏は締めくくった。

NorthPark長老派教会、世界各地へのライブ配信にATEM SDI Extreme ISOを使用

お問合わせはこちら

TEL 03-3518-6273
E-mail sales@photron.co.jp

営業時間 9:00~18:00
(土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お見積り・お問合わせ

ショールーム見学、デモのお申込みも
お待ちしております。
TEL03-3518-6273 営業時間 9:00~18:00(平日のみ)

  • フォトロン 公式Instagram
  • フォトロン YouTube公式チャンネル

メールマガジン

製品のリリース情報やフォトロンのセミナー情報など海外メーカーの最新情報をお届けします。

メールマガジンお申込み