Haivision
カナダ・モントリオール - 2022年3月10日 - Haivision(TSX:HAI)は、ミッションクリティカルなリアルタイムビデオストリーミングおよびネットワーキングソリューションの世界的リーディングプロバイダーとして、本日、第3回年次放送IP Transformation Reportの結果を公表したことを発表しました。本レポートでは、業界の主要トレンド、洞察、放送局によるIPおよびクラウドの採用を促進する技術について取り上げています。
Haivisionは、放送業界の顧客や見込み客を幅広く調査し、彼らが直面している課題、現在使用している技術、業界の将来に影響を与える新技術に関する意見をより明確に理解するために、調査を実施しました。このレポートは、これまでで最も包括的な結果を提供し、世界中の 650人以上の放送およびメディア専門家の見識を掲載しています。
SRTは最も広く使われているトランスポートプロトコルです。
インターネットのような予測不可能なネットワーク上でストリーミングのパフォーマンスを最適化するために設計されたオープンソースのSRT(Secure Reliable Transport)プロトコルは、現在調査対象の放送局の63%が採用しており、従来のRTMPプロトコルを抜いて、IP上でビデオを転送する最も一般的に使用されている方法になっています。
放送事業者はIP変換を進めています。
調査対象者の65パーセントは、予算の制限やワークフローの移行の複雑さなどの課題にもかかわらず、すでに放送インフラの少なくとも一部をIPに移行しています。
未来はハイブリッドです。
他の多くの産業と同様に、過去2年間は放送局の仕事とコンテンツ制作の方法に大きな影響を与えました。調査対象者のうち60%が、将来はオンサイトとリモートの両方のスタッフに対して、オンプレミス、IP、クラウドの各技術を組み合わせた新しいハイブリッドワークフローを採用することになると考えています。
インターネットはライブプロダクションに活力を与えています。
79%の放送局が、ライブプロダクションワークフローへの映像の提供においてインターネットに依存しています。インターネットと低遅延ビデオストリーミングは、リモートプロダクションの分散化にも役立っており、スタッフやタレントがどこからでも作業できるようになっています。
5Gは、業界に影響を与える最大の技術トレンドとして続いています。
このレポートでは3年連続で、また68%の投票率で、今後5年以内に放送局に最も影響を与える技術として5Gがトップとなりました。5Gは、広帯域で低遅延のインターネットアクセスをユビキタスにし、あらゆるタイプのライブイベントのためのIPベースのワークフローを拡張する準備が整っています。
Haivisionのマーケティング担当副社長であるMarcus Schioler氏はこう述べています。『この2年間で、テレビ放送局がコンテンツを提供、制作、配信する方法は急速に、そして永続的に変化しました。今年の調査結果は、放送局が、仕事のやり方や場所、使用する技術など、新しいハイブリッドな現実にどのように適応しているかをより明確に理解することができます。彼らの成功の鍵は、放送ワークフローをいかに柔軟かつ俊敏にできるかということにかかっています。』
レポートの全文は、https://www3.haivision.com/broadcast-report-2022-prからオンラインでご覧いただけます。